滋賀県管内全図
西明寺境内見取図
神崎郡山上村役場簿書蔵置所
県庁周辺図(園城寺并付属地境内図)
滋賀県史(府県史料)
県名改称の布告

 所蔵資料検索システムを用いた資料の検索方法をご案内します。

 

◆キーワード検索の方法◆

 「キーワード検索」画面では、検索ワードを指定して、資料を検索できます。

 検索ワード 資料を検索するための、キーワードを指定します。

この検索の対象となるのは、件名、簿冊名、合本名、所属(組織)です。

複数のキーワードを半角または全角スペースで区切って入力することで、すべてのキーワードに一致するものを検索します(AND検索)。

例)大津事件 ロシア・・・「大津事件」と「ロシア」をともに含むものを対象

 詳細条件ボタン 詳細条件の設定画面を開きます。

 検索ボタン 検索を実行します。

 クリアボタン 検索条件を初期状態に戻します。

 

◆詳細条件の設定方法◆

 「詳細条件設定」画面では、キーワード検索に加え、より詳細に検索対象とする項目や条件を指定することができます。

 請求番号 請求番号により、資料を特定することができます。請求番号についての詳
                   細は「請求番号について」をご覧ください。

入力例:明-へ-1-1 →  明  へ  1-1  、
      昭-01-7 →  昭  01   7   、
    資-150 →  資  150  空欄    など

※合本がある資料は、末尾に枝番で合本番号を付したものが請求番号となります。
 合本のある簿冊を、枝番なし検索しても資料はヒットしませんのでご注意くださ
 い。

 例:明-へ-1の合本1の場合 → 「明-へ-1」では資料はヒットしません。
   「明-へ-1-1」で検索してください。

 簿冊名 簿冊名を対象に検索できます。

 合本名 合本名を対象に検索できます。

 件名番号 件名番号(編次番号(簿冊の中の文書1件ごとに付けられた番号。関連す
      る複数の文書が含まれることもある)やNo(資料の通し番号))で検索
      ができます。

 件名 資料の件名を対象とした検索ができます。

 作成日 作成日から資料を探すことができます。

 作成・差出人 資料の作成人・差出人を検索対象とします。

 受取人 資料の受取人を検索対象とします。

 内容添付書類等 文書の添付書類の名称を検索の対象とします。

 利用区分 資料の利用区分を指定して検索ができます。

【利用区分の内訳】

公開:制限の有無の審査が済んでいるもののうち、利用の制限がないもの。
一部公開:制限の有無の審査が済んでいるもののうち、一部の情報を制限し利用することができるもの。
非公開:制限の有無の審査が済んでいるもののうち、利用を制限するもの。
未審査:制限の有無の審査が済んでいないもの。

※利用の制限については、「利用が制限される情報とその取扱い」をご覧ください。

 画像 デジタル画像等が存在する資料、または存在しない資料を選択して絞り込めます。

 辞書指定 辞書を参照し、異体字や類義語を含めた検索を行います。

※辞書を利用すると検索に時間がかかります。

 

◆階層検索について◆

 「階層検索」画面では、資料分類の階層ごとに、簿冊等を検索することができます。

 分類指定 分類の一覧を階層表示します。

初期状態では、第1分類(「歴史公文書(明治)」「歴史公文書(大正)」「歴史公文書(昭和戦前)」「歴史公文書(昭和戦後)」「歴史公文書(令和移管)」「行政資料」「寄贈文書」)が表示されています。いずれかのタイトルをクリックすると、その下に含まれる分類の一覧が展開されて表示されます。

検索したい分類に☑をつけるか、その分類タイトルをクリックし展開した状態で検索を実行すると、その分類に含まれる簿冊等が一覧で表示されます。

 検索ワード 指定した分類に含まれる簿冊を対象にキーワード検索を行います。

 辞書指定  辞書を参照し、異体字や類義語を含めた検索を行います。

※辞書を利用すると検索に時間がかかります。

 

◆デジタルアーカイブの利用方法◆

 キーワード検索などにより資料を特定し、「詳細情報」画面を開きます。
 ファイル欄の画像をクリックすることで、「画像閲覧モード」になります。

 1:1 画像を元の大きさ(100%)で表示します。

  画像への変更を初期設定に戻します。

 < 前の画像を表示します。

 > 次の画像を表示します。

 ⤴⤵ 画像を矢印の方向へ90°回転させます。

 × 画像閲覧画面を閉じ、詳細情報画面に戻ります。

※デジタルアーカイブの画像利用については、「ウェブサイトのご利用について
 をご覧ください。

 

◆検索システムを用いた請求資料一覧の作成方法について◆

 所蔵資料検索システムでは、利用請求書に添付する請求資料一覧を作成することができます。
 利用請求の詳細については、「利用請求の方法」をご覧ください。

(1)利用希望の資料を選択し、利用請求ボタンを押すことで、利用請求一覧へ資料を
   蓄積することができます。

(2)「利用請求一覧」画面を開き、今回利用請求を行う資料であることを確認し、
   印刷ボタンを押すと、Excelの一覧表が表示されます。利用請求の際は、この表
   を別紙として添付してください。

ファックス・郵送で提出する場合
      → 印刷用紙サイズを「A4縦」に設定して印刷してください。

しがネットで提出する場合
      → Excel表を「請求資料一覧」等のファイル名を付けて保存し、
        申請フォーマットへ添付してください。

 ※利用請求には、この一覧表のほかに、特定歴史公文書等利用請求書(docx)が必要
    です。

公文書館の紹介
2024年 (令和6年)
3月29日(金)
月~金 9:00~17:00
祝日・年末年始は休館