1.学習指導案集
(1)『歴史公文書が語る湖国』を用いた授業指導案集(令和4年3月31日発行)
はじめに 授業指導案集ができるまで(PDF:2.6MB)
第1章 近代国家へのあゆみ(中学校・社会)(PDF:4.2MB)
第2章 富国強兵と文明開化(高校・地理歴史)(PDF:3.9MB)
第3章 日清・日露の戦争と東アジアの動き(中学校・社会)(PDF:5.5MB)
第4章 大正デモクラシーと政党政治(高校・地理歴史)(PDF:3.5MB)
第5章 中学校の総合的な学習の時間(PDF:3.1MB)
第6章 高等学校の総合的な探究の時間(PDF:3.7MB)
おわりに 『歴史公文書が語る湖国』の活用に向けて(PDF:2.9MB)
(2)公文書館所蔵資料を用いた学習指導案集(令和5年3月31日発行予定)
2.『歴史公文書が語る湖国』掲載の資料画像
第1部 明治・大正・昭和の滋賀県
第3章 白熱する滋賀県会
第4章 相次ぐ災害と戦争
第5章 大正から昭和へ
第2部 滋賀県立公文書館の紹介
第1章 利用案内
第2章 所蔵資料の解説
*本の詳細はこちらからどうぞ。
- 詳細
- 投稿者: 滋賀県立公文書館
- カテゴリ: 学校連携
- 公開日:2022年12月05日
- 参照数: 451