滋賀県管内全図
西明寺境内見取図
神崎郡山上村役場簿書蔵置所
県庁周辺図(園城寺并付属地境内図)
滋賀県史(府県史料)
県名改称の布告

展示期間 令和6年1月22日(月)~令和6年5月23日(木)

 

 令和5年度から当館では、滋賀県が誕生した明治5年(1872年)からの150年間を対象とする県史編さん事業を進めており、その資料収集の一環として、本県に関わる新聞記事を集めています。
 明治維新以降の日本では、政府が推し進める近代化政策の中で様々なことが目まぐるしく変わっていきました。本県もその例外ではなく、交通機関の発達は、琵琶湖の湖上交通として汽船を導入するに至り、またハワイ移民のように滋賀県から海外に向かっていく人々も生み出していきます。そして近代国家を目指す中で選挙の実施や学校教育などに代表される政治・社会制度の大きな変化、あるいは天智天皇顕彰のような国家の歴史への関心の高まりなどが生じてきます。
 本展示では、このような政治・社会の変化を映し出す新聞記事等を手がかりに、明治の湖国の印象的な6つのトピックスをご紹介してみたいと思います。

 

1 滋賀県と新聞 2 太湖汽船とその周辺 3 ハワイ官約移民のはじまり
4 第1回総選挙と滋賀県 5 天智天皇顕彰運動 6 尋常中学校教員の総辞職 
 展示図録    
公文書館の紹介
2024年 (令和6年)
9月13日(金)
月~金 9:00~17:00
祝日・年末年始は休館