表示順序     表示件数    
900924 77827  77828  77829  77830  77831  77832  77833  77834  77835  90093  
目録件名 概要情報
関西行啓中皇太后陛下御附の接遇費(史蹟名勝天然紀念物保存費)の件伺
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 43 55 昭和12年6月 社寺兵事課 公開
第1回史蹟名勝天然紀念物調査委員会開会の件(昭和12年6月24日於円満院)伺、史蹟名勝天然紀念物調査委員会提出事項
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 44 56 昭和12年6月 社寺兵事課 公開
第1回史蹟名勝天然紀念物調査委員会開会に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 45 57 昭和12年6月 学務部長 各調査委員 社寺兵事課 公開
官報(昭和10年11月20日第2666号)滋賀県告示史第2号史蹟名勝天然紀念物保存法に仮指定す、蒲生郡安土村瓢箪山古墳(官有地)、蒲生郡安土村桑実寺所有繖山古墳
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 46 58 社寺兵事課 公開
坂田郡息郷村史蹟明治天皇番場御小休所の管理に関する件回答
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 47-1 59 昭和12年7月 息郷村長 学務部長 社寺兵事課 公開
史蹟明治天皇番場御小休所の管理者指定に関する件照会
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 47-2 60 昭和12年7月 学務部長 息郷村長 社寺兵事課 公開
坂田郡米原町名勝青岸寺庭園国宝保存施設工事完了に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 48 61 昭和12年7月 学務部長 米原町 社寺兵事課 公開
坂田郡鳥居本村史蹟管理者に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 49-1 62 昭和12年7月 学務部長 鳥居本村長 社寺兵事課 公開
史蹟名勝明治天皇鳥居本御小休所、磨針峠御小休所の管理者指定す、管理者指定に関する件回答(知事から文部省へ)、管理者指定に関する件通牒(学務部長から鳥居本村長へ)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 49-2 63 昭和12年6月 文部大臣 鳥居本村長 社寺兵事課 公開
史蹟名勝明治天皇鳥居本御小休所、磨針峠御小休所の管理者指定に関する件
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 49-3 64 昭和11年12月 文部省 知事 社寺兵事課 公開
900924 77827  77828  77829  77830  77831  77832  77833  77834  77835  90093