表示順序     表示件数    
900924 77823  77824  77825  77826  77827  77828  77829  77830  77831  90093  
目録件名 概要情報
東浅井郡上草野村保勝会設立に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 11 15 昭和12年2月 学務部長 上草野村長 社寺兵事課 公開
史蹟調査に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 12-1 16 昭和12年2月 学務部長 関係市町村長 社寺兵事課 公開
史蹟調査のため古谷本省嘱託及び上野局員を派遣する件通知、大津市東本願寺別院明治天皇行在所、大津市太湖汽船株式会社明治天皇御小休所、大津市石山寺明治天皇行在所、甲賀郡石部町「個人」宅、甲賀郡三雲村「個人」宅、野洲郡祇王村明治天皇御小休所
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 12-2 17 昭和12年2月 文部省宗教局 滋賀県 社寺兵事課 公開
坂田郡東黒田村村社八幡神社の天然紀念物杉並木指定に関する件通牒、具申書(知事から文部大臣へ)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 13 18 昭和12年3月 学務部長 東黒田村長 社寺兵事課 公開
栗太郡草津町史蹟明治天皇草津町行在所保存施設に関する件通牒、施設保存設備費国庫補助申請書(草津町長から文部大臣へ、昭和10年9月)、草津町歳入歳出予算抜粋(昭和12年度)、国庫補助金計算書、工事仕様書、史蹟明治天皇草津町行在所標識、注意札、建設省位置図
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 14 19 昭和11年3月 学務部長 草津町長 社寺兵事課 公開
東浅井郡竹生村名勝史蹟竹生島管理状況報告
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 15 20 昭和12年3月 管理事務嘱託員 知事 社寺兵事課 公開
蒲生郡鏡山村、甲賀郡大野村史蹟保存施設工事完了報告書の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 16-1 21 昭和12年3月 学務部長 鏡山村長、大野村長 社寺兵事課 公開
犬上郡官幣大社多賀神社史蹟保存施設工事完了報告の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 16-2 22 昭和12年3月 学務部長 宮司 社寺兵事課 公開
日本犬メダル下付に関する件
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 17 23 昭和12年2月 文部省 知事 社寺兵事課 公開
蒲生郡鏡山村史蹟星ケ崎城趾の県名標識建設工事完了の件報告
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 18-1 24 昭和12年3月 鏡山村長 知事 社寺兵事課 公開
900924 77823  77824  77825  77826  77827  77828  77829  77830  77831  90093