目録件名 | 概要情報 |
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
59
75
昭和11年4月
知事
文部省
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
60
76
昭和11年3月
社寺兵事課長
庶務課長
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
61
77
昭和11年3月
文部省
知事
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
62
78
昭和10年12月
知事
文部大臣
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
63
79
―
―
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
64
80
昭和9年8月
安土村長
学務部長
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
65
81
昭和11年3月30日
―
―
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
66
82
昭和12年7月
知事
文部省
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
67
83
昭和12年7月
円満院門跡
文部大臣
社寺兵事課
公開
|
|
歴史公文書(文書)
昭-せ-70
史蹟名勝天然紀念物
68
84
昭和11年12月
学務部長
大津市長
社寺兵事課
公開
|