表示順序     表示件数    
900924 77826  77827  77828  77829  77830  77831  77832  77833  77834  90093  
目録件名 概要情報
城蹟調査委員来県に付き便宜供与方の件、京都府及び滋賀、岐阜、愛知、三重各県下城蹟視察予定表(視察者嘱託石割正造)
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 35 45 昭和12年4月 学務部長 関係各市町村長 社寺兵事課 公開
甲賀郡雲井村紫香楽宮阯地域内鎮座神祀改築並に補助の件聞届
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 36 46 昭和12年4月 紫香楽宮阯保存会長 雲井村長 社寺兵事課 公開
河鹿(蛙)採捕禁止に関する件
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 37 47 昭和12年5月 栃木県商工課長 各都道府県社寺兵事課長 社寺兵事課 公開
甲賀郡大野村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-1 48 昭和12年5月 学務部長 大野村長 社寺兵事課 公開
東浅井郡田根村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-2 49 昭和12年5月 学務部長 田根村長 社寺兵事課 公開
蒲生郡鏡山村補助金請求書送付の件通牒
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 38-3 50 昭和12年5月 学務部長 鏡山村長 社寺兵事課 公開
蒲生郡武佐村明治天皇聖蹟保存施設に関する件照会
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 39 51 昭和12年5月 学務部長 武佐村長 社寺兵事課 公開
大津市風致地区内出願書取扱方の件
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 40 52 昭和12年6月 土木課長 社寺兵事課長 社寺兵事課 公開
印刷物送付に関する件照会、印刷物送付す(文部省から学務部社会課へ)、史蹟名勝天然紀念物保存法規4部、指定史蹟名勝天然紀念物4部、史蹟調査報告第10輯(明治天皇聖蹟)3部、名勝調査報告第3輯3部、天然紀念物調査報告植物之部第17輯3部
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 41 53 昭和12年6月 社寺兵事課長 文部省 社寺兵事課 公開
名勝及び史蹟保存施設に関する件、大津市別所史蹟明治天皇別所行幸所並に名勝及び史蹟円満院庭園、犬上郡多賀村県社胡宮神社社務所庭園保存施設、大津市別所園城寺客殿光浄院庭園、犬上郡多賀村官幣大社多賀神社奥書院庭園
歴史公文書(文書) 昭-せ-70 史蹟名勝天然紀念物 42 54 昭和12年6月 文部省 知事 社寺兵事課 公開
900924 77826  77827  77828  77829  77830  77831  77832  77833  77834  90093