表示順序     表示件数    
900924 47484  47485  47486  47487  47488  47489  47490  47491  47492  90093  
目録件名 概要情報
蒲生郡鏡山村西横関、村社若宮神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 127 127 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
蒲生郡鏡山村橋本、村社左右神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 128 128 大正3年11月27日 内務部教育課 公開
蒲生郡鏡山村弓削、村社小日吉神社、7点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 129 129 大正3年12月11日 内務部教育課 公開
蒲生郡鏡山村薬師、村社勝手神社、4点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 130 130 大正3年12月16日 内務部教育課 公開
蒲生郡鏡山村岡屋、村社勝手神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 131 131 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
蒲生郡鏡山村七里、村社石部神社、9点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 132 132 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
蒲生郡金田村西庄、村社饒石神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 133 133 大正3年7月14日 内務部教育課 公開
蒲生郡金田村西本郷、村社本郷神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 134 134 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
蒲生郡金田村浅小井、村社今宮天満宮神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 135 135 大正3年12月18日 内務部教育課 公開
蒲生郡金田村上田、村社篠田神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 136 136 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
900924 47484  47485  47486  47487  47488  47489  47490  47491  47492  90093