表示順序     表示件数    
900924 47480  47481  47482  47483  47484  47485  47486  47487  47488  90093  
目録件名 概要情報
甲賀郡貴生川村北内貴、郷社川田神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 87 87 大正4年1月12日 内務部教育課 公開
甲賀郡寺庄村森尻、郷社矢川神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 88 88 大正4年1月12日 内務部教育課 公開
甲賀郡宮村野川、村社日吉神社、10点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 89 89 大正3年12月16日 内務部教育課 公開
甲賀郡油日村油日、県社油日神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 90 90 大正3年1月17日 内務部教育課 公開
甲賀郡三雲村針、村社飯道神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 91 91 大正3年1月17日 内務部教育課 公開
甲賀郡雲井村牧、村社日雲神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 92 92 大正3年1月19日 内務部教育課 公開
甲賀郡朝宮村宮尻、村社大宮神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 93 93 大正3年1月15日 内務部教育課 公開
甲賀郡三雲村三雲、村社立志神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 94 94 大正3年4月28日 内務部教育課 公開
甲賀郡雲井村宮村、村社飯道神社、8点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 95 95 大正3年4月28日 内務部教育課 公開
滋賀郡石山村内畑、村社春日神社、17点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 96 96 大正3年7月8日 内務部教育課 公開
900924 47480  47481  47482  47483  47484  47485  47486  47487  47488  90093