表示順序     表示件数    
900924 47488  47489  47490  47491  47492  47493  47494  47495  47496  90093  
目録件名 概要情報
蒲生郡市辺村市辺、村社若宮神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 167 167 大正3年8月3日 内務部教育課 公開
蒲生郡北比都佐村十禅寺、郷社比都佐神社、20点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 168 168 大正3年12月11日 内務部教育課 公開
蒲生郡市辺村市辺、村社三所神社、4点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 169 169 大正3年11月3日 内務部教育課 公開
蒲生郡八幡村宮内、郷社八幡神社、14点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 170 170 大正3年10月29日 内務部教育課 公開
蒲生郡平田上平木、村社日吉神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 171 171 大正3年7月10日 内務部教育課 公開
蒲生郡老蘇村、村社日吉神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 172 172 大正3年7月10日 内務部教育課 公開
蒲生郡老蘇村東老蘇、郷社鎌宮神社、8点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 173 173 大正3年10月8日 内務部教育課 公開
蒲生郡東桜谷村中之郷、村社長寸神社、4点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 174 174 大正3年10月8日 内務部教育課 公開
蒲生郡岡山村牧、村社五社神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 175 175 大正3年10月8日 内務部教育課 公開
蒲生郡岡山村加茂、村社加茂神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 176 176 大正3年10月8日 内務部教育課 公開
900924 47488  47489  47490  47491  47492  47493  47494  47495  47496  90093