表示順序     表示件数    
31255 1510  1511  1512  1513  1514  1515  1516  1517  1518  3126  
目録件名 概要情報
神社昇格
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-94 大正15年 昭和6年 社寺兵事課 未審査
神社昇格
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-95 大正15年 昭和13年 社寺兵事課 未審査
大正2年4月、第7回~10回幣饌料供進指定書類
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-96 明治39年 大正4年 内務部教育課 未審査
大正2年6月~大正5年1月、幣饌料供進指定
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-97 大正2年 大正5年 社寺兵事課 未審査
大正4年11月、第11回~第14回幣饌料供進指定書類
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-98 明治43年 大正4年 内務部教育課 未審査
大正5年3月、第15回~第23回幣饌料供進指定書類
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-99 大正5年 大正7年 内務部教育課 未審査
幣饌料供進指定
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-100 大正8年 大正9年 教育課 未審査
幣饌料供進指定
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-101 大正9年 大正11年 教育課 未審査
大正10年4月、県社・郷社・村社指定写真綴
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-102 大正10年 教育課社寺係 未審査
大正12年以降、幣饌料供進指定
歴史公文書(簿冊) 歴史公文書(大正)/宗教 大-す-103 大正11年 昭和3年 社寺兵事課 未審査
31255 1510  1511  1512  1513  1514  1515  1516  1517  1518  3126