詳細情報

大正12年以降、幣饌料供進指定
歴史公文書(簿冊)
未審査
大正11年
昭和3年
歴史公文書(大正)/宗教
本館/歴史/保管棚1
大-す-103
社寺兵事課
知事部局

件名一覧

表示件数   
27 2  3  3  
目録件名 概要情報
神饌幣帛供進指定の件申請、秦川村大字岩倉、県社軽野神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-1 1 大正12年1月25日 県社軽野神社 知事 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件通牒
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-2 2 大正12年2月3日 内務部長 愛知郡長 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件申請、柏木村大字植、村社国中神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-3 3 大正12年2月16日 村社国中神社 知事 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件通牒
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-4 4 大正12年3月7日 知事 村社国中神社 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件申請、佐山村大字神保、村社日吉神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-5 5 大正12年2月19日 村社日吉神社 知事 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件通牒
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 1-6 6 大正12年3月7日 知事 村社日吉神社 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件申請、佐山村大字神保、村社日吉神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 2 7 大正12年2月19日 村社日吉神社 知事 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件申請、三雲村大字三雲、村社立志神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 3 8 大正11年8月30日 村社立志神社 知事 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件照会
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 4-1 9 大正15年9月8日 学務部 各神社 社寺兵事課 未審査
神饌幣帛供進指定の件復照、大野村大字前野、郷社滝樹神社
歴史公文書(文書) 大-す-103 大正12年以降、幣饌料供進指定 4-2 10 大正15年9月13日 郷社滝樹神社 学務課長 社寺兵事課 未審査
27 2  3  3