表示順序     表示件数    
900924 77780  77781  77782  77783  77784  77785  77786  77787  77788  90093  
目録件名 概要情報
東浅井郡朝日村田中部落所有木造十一面観音立像1躯、重要文化財の指定申請について通知(指定却下)
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 6-1 20 昭和29年9月 教育長 村長 文化財保護課 未審査
重要文化財の指定申請について通知(指定却下)
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 6-2 21 昭和29年9月 美術工芸課長 教育長 文化財保護課 未審査
重要文化財(宝物)指定申請について進達
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 6-3 22 昭和29年9月 教育長 事務局長 文化財保護課 未審査
重要文化財指定に関する申請書・副申書、写真3枚
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 6-4 23 朝日村田中区長 委員長 文化財保護課 未審査
栗太郡常盤村志那志那神社木造十一面観音立像1躯、木造普賢菩薩座像1躯及び木造狛犬1対、重要文化財の指定申請について通知(実査後指定)
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 7-1 24 昭和26年10月 教育長 志那神社 文化財保護課 未審査
重要文化財の指定申請について回答
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 7-2 25 昭和26年10月 事務局長 教育長 文化財保護課 未審査
重要文化財指定申請・調書
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 7-3 26 昭和26年9月 宮司 委員長 文化財保護課 未審査
伊香郡南富永村宇根春日神社神像3体国宝指定について副申
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 8-1 27 昭和24年5月 教育長 文部大臣 文化財保護課 未審査
国宝指定申請書、写真1葉
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 8-2 28 昭和24年1月 氏子総代 文部大臣 文化財保護課 未審査
大津市坂本本町盛安寺客殿障壁画42面、屏風1双、重要文化財(宝物類)指定について進達
歴史公文書(文書) 昭-せ-62-1 重要文化財指定関係 重要文化財(美術工芸品)指定関係書類 9-1 29 昭和27年6月 教育委員会 委員長 文化財保護課 未審査
900924 77780  77781  77782  77783  77784  77785  77786  77787  77788  90093