表示順序     表示件数    
900924 55159  55160  55161  55162  55163  55164  55165  55166  55167  90093  
目録件名 概要情報
大字目加田所属里道溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 169 26 明治42年8月19日 知事 秦川村役場 土木課 未審査
大字下岡部所属道路溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 170 27 明治42年9月3日 知事 稲村役場 土木課 未審査
大字本堅田所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 171 28 明治42年9月17日 知事 堅田町役場 土木課 未審査
角井村・西小椋村所属組合道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 172 29 明治42年9月23日 知事 角井村・西小椋村組合 土木課 未審査
大字大沢・下里所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 173 30 明治42年9月25日 知事 東押立村役場 土木課 未審査
大字顔戸・舟崎所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 174 31 明治42年9月25日 知事 日撫村役場 土木課 未審査
大字元持里道及養水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 175 32 明治42年10月13日 知事 八木荘村役場 土木課 未審査
大字普老寺所属里道及道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 176 33 明治42年10月13日 知事 葉枝見村役場 土木課 未審査
大字武佐所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 177 34 明治42年10月20日 知事 武佐村役場 土木課 未審査
大字栗原所属里道及道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-44 明治39年1月から明治43年4月、官有地寄付・上地処分原議編冊 178 35 明治42年10月18日 知事 和邇村役場 土木課 未審査
900924 55159  55160  55161  55162  55163  55164  55165  55166  55167  90093