表示順序     表示件数    
900924 54741  54742  54743  54744  54745  54746  54747  54748  54749  90093  
目録件名 概要情報
電信柱敷地手当金取調期限、前年12月よりである旨
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 14-1 24 明治17年8月11日 地理課 栗太・野洲郡役所 地理課 未審査
電信柱敷地手当金取調期限、前年10月より翌11月までは誤りでは
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 14-2 25 明治17年8月9日 栗太・野洲郡役所 収税課 地理課 未審査
電信柱敷地手当金取調期限、照会と回答
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 14-3 26 明治17年8月14日 地理課 坂田・東浅井郡役所 地理課 未審査
蒲生郡日野大窪町、電信局私設目論見伺への回答・催促
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 15-1 27 明治17年9月10日 県令 電信局長 地理課 未審査
蒲生郡日野大窪町、電信局私設目論見伺、提出の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 15-2 28 明治17年7月30日 県令 電信局長 地理課 未審査
八幡に電信分局設置、篤志者寄付について、賞賜の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 16-1 29 明治17年9月30日 県令 電信局長 地理課 未審査
献納者、賞賜の件、照会
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 16-2 30 明治17年9月3日 電信局長 県令 地理課 未審査
民有地の電信柱敷地手当金調書、提出期限の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 17-1 31 明治17年8月5日 書記官 郡役所 地理課 未審査
民有地の電信柱敷地手当金調書、提出期限の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 17-2 32 明治17年7月28日 工部卿 地理課 未審査
民有地の電信柱敷地手当金調書、通達中、提出期限誤記訂正の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 17-3 33 明治17年8月15日 本局 郡役所 地理課 未審査
900924 54741  54742  54743  54744  54745  54746  54747  54748  54749  90093