表示順序     表示件数    
900924 54737  54738  54739  54740  54741  54742  54743  54744  54745  90093  
目録件名 概要情報
大津鍛冶屋町から四宮町など四宮神社牽山に差支なきよう建築の件
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 75-1 127 明治7年4月12日 県令 彦根已西出張電信寮 地理係 未審査
四宮神事牽山の儀に付、奉歎願候
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 75-2 128 明治7年4月12日 氏子総代四宮神社 県令 地理係 未審査
田畑横切直線架設および馬場村並木松1本伐木の件
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 76 129 明治7年4月10日 電信寮「個人」 地理係 未審査
電信線の針金切し候、御届
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 77 130 明治7年4月12日 滋賀郡行原町戸長 県令 地理係 未審査
電信柱建築替に付、坪数書上
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 78 131 明治7年4月27日 蒲生郡石寺村総代、副戸長、戸長 県令 地理係 未審査
電信線杭耕地へ建築に付、御願書
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 79 132 明治7年5月15日 蒲生郡上田村地主 県令 地理係 未審査
竹村技葉伐採架線より3尺隔ての見込で取計方布達
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 80-1 133 明治7年5月25日 県令 地理係 未審査
竹村技葉伐採架線より3尺隔ての見込で取計方の件、依頼
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 80-2 134 出張建築掛伊東 地理係 未審査
電信線御建築の義に付、御願書
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 81 135 明治7年6月27日 滋賀郡鳥居川村副戸長、戸長 県令 地理係 未審査
元水口県で買上、不用材として売払杉丸太代金の残金払出し依頼
歴史公文書(文書) 明-と-96 明治6年1月電機事件留 82-1 136 明治7年8月15日 県令 電信頭 地理係 未審査
900924 54737  54738  54739  54740  54741  54742  54743  54744  54745  90093