表示順序     表示件数    
900924 54739  54740  54741  54742  54743  54744  54745  54746  54747  90093  
目録件名 概要情報
電信柱建換につき、不都合なきよう取計う旨、回答
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 1-4 4 明治17年2月12日 電信局長 大書記官 地理課 未審査
電信柱敷地16年分手当金、明細表記載方法についての件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 2 5 明治17年3月11日 電信局長 県令 地理課 未審査
15年分電柱敷地手当金(44銭)受渡方照会・回答
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 3 6 明治17年3月25日 大津電信分局 地理課 未審査
彦根石ケ崎町北野社祭典、電信線引揚げ費用負担の件
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 4-1 7 明治17年5月6日 大阪出張電信局1等属 地理課 未審査
祠掌氏子総代より願出の電線引揚げ、承諾通知
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 4-2 8 明治17年4月30日 電信局長 大書記官 地理課 未審査
電信架線引揚御願書
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 4-3 9 明治17年4月21日 北野神社祠掌氏子総代 県庁 地理課 未審査
栗太郡伊勢落村「個人」電信柱立替願出、検分依頼
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 5-1 10 明治17年5月21日 大書記官 電信局長 地理課 未審査
栗太郡伊勢落村「個人」電信柱立替願出、検分依頼の件、了承
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 5-2 11 明治17年5月30日 電信局長 大書記官 地理課 未審査
彦根石ケ崎町、北野神社祭礼時、電線引揚取替台帳
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 6-1 12 明治17年5月10日 工部1等属 地理課 未審査
滋賀県下犬上郡彦根石ケ崎町、北野神社祭典の際、電信線引揚取替台帳
歴史公文書(文書) 明-と-97-1 電信一件書類編冊 明治17年1月より明治18年9月まで電信一件書類編冊 6-2 13 明治17年5月31日 地理課 未審査
900924 54739  54740  54741  54742  54743  54744  54745  54746  54747  90093