表示順序     表示件数    
900924 54689  54690  54691  54692  54693  54694  54695  54696  54697  90093  
目録件名 概要情報
元淀県江州管轄地に電住線柱建入費引受方について連絡の件、添書
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 50 54 明治5年2月29日 県、権参事、参事、県令 元川越県武佐出張所 地理係 未審査
電信線架設掛の行動について連絡
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 51 55 明治5年3月6日 京都府「個人」 県電信掛 地理係 未審査
測量時の人足、御地での夕食費等送金、下渡し方依頼
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 52 56 明治5年3月8日 県電信掛 京都府「個人」 地理係 未審査
電信線路測量時障害木伐採代金下渡方針、書式提示
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 53 57 明治5年3月4日 県庁 大路井村より愛知川駅までの村役人 地理係 未審査
電信機器械40桶運送に徒刑人夫借用の伺
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 54 58 明治5年3月8日 三条通大橋町年寄他 「個人」 地理係 未審査
測量に差障わる松並木伐採、売払代金引渡の件
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 55-1 59 明治5年3月7日 犬上県権県令 県令、参事 地理係 未審査
正金請取目録
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 55-2 60 明治5年3月7日 犬上県権県令 県令、参事 地理係 未審査
書状披見、本寮の申出もあり、連絡報知
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 56 61 明治5年3月6日 神戸出張所「個人」 「個人」3名 地理係 未審査
英人等器械着き次第、銅線架設、神戸局と通信可能の旨、連絡
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 57 62 明治5年3月12日 京都府「個人」 県電信掛 地理係 未審査
英人等御池入り、機器運人足14人等県境まで発遣依頼通知
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 58 63 明治5年3月12日 京都府「個人」 県電信掛 地理係 未審査
900924 54689  54690  54691  54692  54693  54694  54695  54696  54697  90093