表示順序     表示件数    
900924 54692  54693  54694  54695  54696  54697  54698  54699  54700  90093  
目録件名 概要情報
金子入書状、至急送達状
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 79 84 明治5年4月25日 県電信掛 三洲電信局 地理係 未審査
編次78(電信頭、今晩越知川泊、通知)への礼状
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 80 85 明治5年4月26日 電信局 県電信掛 地理係 未審査
掲示場所(5郡22ケ所)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 81 86 地理係 未審査
電信柱3897号から3898号間に土蔵あり、不都合臨機の措置あり
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 82 87 明治5年4月10日 県参事、県令 出張電信寮 地理係 未審査
電信敷設国威にもかかわる、粗暴行為取締等取計い達
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 83 88 明治4年10月 太政官 地理係 未審査
電信敷設国威にもかかわる、粗暴行為取締等添書、村々掲示指示
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 84 89 明治5年4月 県庁 地理係 未審査
電信機柱3本、雷除の器械折損届
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 85 90 「個人」 地理係 未審査
人足派遣時、鉄線3把下横木村に届けられたい旨
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 86 91 明治5年4月19日 京都「個人」 県諏訪 地理係 未審査
電信建築補助チェール一同、今夕着、明日6時人足等差廻せ(夜)
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 87 92 明治5年4月18日 京都「個人」 県電信掛 地理係 未審査
管下電信線架設落成後障碍場所なき旨、届
歴史公文書(文書) 明-と-94 自明治4年至明治10年電信往復留 88 93 明治5年5月2日 県参事、県令 豊橋駅以西巡回電信寮 地理係 未審査
900924 54692  54693  54694  54695  54696  54697  54698  54699  54700  90093