表示順序     表示件数    
900924 54480  54481  54482  54483  54484  54485  54486  54487  54488  90093  
目録件名 概要情報
用地代金及移転料等支払時期に関する照会・回答
歴史公文書(文書) 明-と-67 往復書類編冊 70 70 「個人」 未審査
停車場に隣接せる宅地田畑現今売買価格の件、照会・回答
歴史公文書(文書) 明-と-67 往復書類編冊 71 71 明治32年3月18日 入江村長 第1課長坂田郡書記 未審査
複線布設に関係ある社寺仏堂境内・名勝・旧跡・古墳墓等調書
歴史公文書(文書) 明-と-67 往復書類編冊 72 72 明治32年1月12日 部長 坂田・東浅井郡長 未審査
葉枝見村、服部での排水路新設、作業局より必要を認めざる旨
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 1-1 1 明治33年1月9日 内務部長 愛知郡長 地理掛 未審査
葉枝見村、服部での排水路新設箇所、暗渠で排水上支障なし
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 1-2 2 明治32年12月26日 鉄道作業局長官 知事 地理掛 未審査
御願書(他)
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 1-3 3 明治31年7月25日 地主総代、服部、上稲葉、下稲葉 知事 地理掛 未審査
大字常楽寺内線路にかかる水路改造、石垣築造等出願に回答、関係者に連絡のこと
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 2-1 4 内務部長 蒲生郡長 地理掛 未審査
大字常楽寺内線路にかかる水路改造は4吋胸管を1呎に、水路変更は実施、石垣は必要なし
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 2-2 5 明治33年3月17日 鉄道作業局長官 知事 地理掛 未審査
常楽寺港道踏切に石垣を築設されたし
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 2-3 6 明治32年5月22日 安土村長 知事 地理掛 未審査
呉呂川で道路西側にも、東側同様開渠設置願
歴史公文書(文書) 明-と-68 用地買収事件を除く外、鉄道線路工作物に関する書類 2-4 7 明治30年12月8日 安土村長 知事 地理掛 未審査
900924 54480  54481  54482  54483  54484  54485  54486  54487  54488  90093