表示順序     表示件数    
900924 47582  47583  47584  47585  47586  47587  47588  47589  47590  90093  
目録件名 概要情報
野洲郡中洲村大字立田、無格社鹿島神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 8 12 明治28年8月15日 中洲村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中洲村大字立田、村社新宮神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 9 13 明治28年8月15日 中洲村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中洲村大字幸津川、郷社下新川神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 10 14 明治28年8月15日 中洲村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡兵主村大字五条、郷社兵主神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 11 15 明治28年8月23日 兵主村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡兵主村大字安治、村社戸津神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 12 16 明治28年8月23日 兵主村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡兵主村大字堤、村社狩上神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 13 17 明治28年8月23日 兵主村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中里村大字西河原、村社二之宮神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 14 18 明治28年10月14日 中里村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中里村大字西河原、村社二之宮神社境内社比利多神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 15 19 明治28年10月14日 中里村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中里村大字比江、村社長沢神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 16 20 明治28年10月14日 中里村長 内務部社寺掛 公開
野洲郡中里村大字比江、無格社星宮神社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 17 21 明治28年10月14日 中里村長 内務部社寺掛 公開
900924 47582  47583  47584  47585  47586  47587  47588  47589  47590  90093