表示順序     表示件数    
900924 47580  47581  47582  47583  47584  47585  47586  47587  47588  90093  
目録件名 概要情報
高島郡大溝村大字勝野、真宗最勝寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 87 87 明治28年6月14日 住職、檀家総代 内務部社寺掛 公開
高島郡大溝村大字勝野、真宗勝安寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 88 88 明治28年 住職、檀家総代 内務部社寺掛 公開
高島郡本庄村大字北船木、浄土宗願船寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 89 89 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字太田、真宗正玄寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 90 90 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字太田、万堂
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 91 91 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字太田、真宗法正寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 92 92 明治28年6月11日 住職 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字太田、天台宗西方寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 93 93 明治28年6月 住職 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字新庄、天台宗大善寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 94 94 明治28年6月 住職 内務部社寺掛 公開
高島郡新儀村大字新庄、真宗徳乗寺
歴史公文書(文書) 明-せ-55 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、寺院建造物等調書編冊 95 95 明治28年6月 住職 内務部社寺掛 公開
栗太郡老上村大字矢橋、無格社稲荷社
歴史公文書(文書) 明-せ-56 明治28年4月内務省訓令第3号に依り徴集の分、神社建造物等調書編冊 50 1 明治28年11月2日 老上村長 内務部社寺掛 公開
900924 47580  47581  47582  47583  47584  47585  47586  47587  47588  90093