表示順序     表示件数    
900924 47477  47478  47479  47480  47481  47482  47483  47484  47485  90093  
目録件名 概要情報
野洲郡河西村小島、村社天満宮、4点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 57 57 大正2年9月26日 内務部教育課 公開
野洲郡祇王村冨波、村社生和神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 58 58 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡中里村西河原、村社二之宮神社、11点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 59 59 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡三上村三上、郷社御上神社、15点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 60 60 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡中里村虫生、村社虫生神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 61 61 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡守山村吉身、郷社馬路石辺神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 62 62 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡小津村杉江、郷社小津神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 63 63 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡玉津村赤野井、無格社天満宮、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 64 64 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡祇王村永原、村社菅原神社、12点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 65 65 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
野洲郡中里村八夫、村社高木神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 66 66 大正2年9月29日 内務部教育課 公開
900924 47477  47478  47479  47480  47481  47482  47483  47484  47485  90093