表示順序     表示件数    
900924 47474  47475  47476  47477  47478  47479  47480  47481  47482  90093  
目録件名 概要情報
栗太郡瀬田村神領官幣大社建部神社、15点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 27 27 大正2年7月24日 内務部教育課 公開
栗太郡大宝村蜂屋、村社宇和宮神社、5点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 28 28 大正2年7月24日 内務部教育課 公開
栗太郡大宝村綣、郷社大宝神社、42点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 29 29 大正2年7月24日 内務部教育課 公開
栗太郡下田上村太子、村社上津神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 30 30 大正2年7月24日 内務部教育課 公開
栗太郡笠縫村平井、村社熊野神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 31 31 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
栗太郡上田上村牧、無格社八幡神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 32 32 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
栗太郡志津村部田、郷社小槻神社、7点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 33 33 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
栗太郡笠縫村上笠、村社天満宮、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 34 34 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
栗太郡草津村大路井、村社小汐井神社、6点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 35 35 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
栗太郡上田上村大鳥居、無格社白山神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 36 36 大正2年9月16日 内務部教育課 公開
900924 47474  47475  47476  47477  47478  47479  47480  47481  47482  90093