表示順序     表示件数    
900924 14070  14071  14072  14073  14074  14075  14076  14077  14078  90093  
目録件名 概要情報
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略願なし
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-3 162 昭和4年9月26日 知事 北郷里村近江ヴェルベット(近江ベルベット)株式会社 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-4 163 昭和3年2月27日 南郷里村日本ビロード株式会社 知事 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-5 164 昭和4年9月26日 知事 南郷里村日本ビートロ株式会社 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-6 165 昭和3年2月20日 長浜町株式会社若林製糸場 知事 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-7 166 昭和3年9月26日 知事 長浜町株式会社若林製糸場 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-8 167 昭和3年2月24日 長浜町日本絹織株式会社 知事 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-9 168 昭和3年9月26日 知事 長浜町日本絹織株式会社 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略(商2946、商2637、商2574、商2604、商2569)の通知
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 83-10 169 昭和4年9月26日 内務部長 醒井、北郷里、南郷里、長浜各町村長 商工課 未審査
「ウエストコット」式「オリフィスメートル」の取扱方に関する件、通牒
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 84 170 昭和4年10月12日 商工省工務局長 知事 商工課 未審査
貫系に依る上皿桿秤の秤量規格統一に関する件、通牒
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 85 171 昭和5年3月15日 商工省工務局長 知事 商工課 未審査
900924 14070  14071  14072  14073  14074  14075  14076  14077  14078  90093