表示順序     表示件数    
900924 14067  14068  14069  14070  14071  14072  14073  14074  14075  90093  
目録件名 概要情報
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-1 131 昭和3年5月2日 石山村東洋レーヨン株式会社(滋賀工場) 知事 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-2 132 昭和4年5月10日 知事 石山村東洋レーヨン株式会社(滋賀工場) 商工課 未審査
度量衡器及計算器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-3 134 昭和3年5月10日 知事 堅田町昭和レーヨン株式会社(堅田工場) 商工課 未審査
度量衡器及計量器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-4 135 昭和4年3月16日 下阪本村鐘淵紡績株式会社(坂本製糸工場) 知事 商工課 未審査
度量衡器及計量器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-5 136 昭和4年5月10日 知事 下阪本村鐘淵紡績株式会社(坂本製糸工場) 商工課 未審査
度量衡器及計量器の第1種並第2種取締の執行を省略願
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-6 137 昭和3年2月5日 大津市別所江若鉄道株式会社(各駅) 知事 商工課 未審査
度量衡器及計量器の第1種並第2種取締の執行を省略す
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-7 138 昭和3年5月10日 知事 大津市別所江若鉄道株式会社(各駅) 商工課 未審査
度量衡器及計量器の第1種並第2種取締の執行を省略(商4684、商2431、商2458、商1959)の通知
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 66-8 139 昭和4年5月10日 内務部長 石山村長、堅田町長、下阪本村長、江若鉄道各駅所在地各町村長 商工課 未審査
上皿桿秤の規格統一に関する件、照会
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 67-1 140 昭和4年3月23日 商工省工務局長 知事 商工課 未審査
上皿桿秤の規格統一に関する件、回答
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 67-2 141 昭和4年6月1日 知事 商工省工務局長 商工課 未審査
900924 14067  14068  14069  14070  14071  14072  14073  14074  14075  90093