表示順序     表示件数    
900924 14065  14066  14067  14068  14069  14070  14071  14072  14073  90093  
目録件名 概要情報
桿秤非金属緒紐修覆届
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 60 111 昭和3年11月28日 草津町「個人」 知事 商工課 未審査
度量衡器製作者の工場経営に関する件、照会
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 61-1 112 昭和4年2月8日 商工省工務局長 知事 商工課 未審査
度量衡器製作者の工場経営に関する件、回答
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 61-2 113 昭和4年3月1日 知事 商工省工務局長 商工課 未審査
計量器の販売を免許願(第137号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 62-1 114 昭和3年2月29日 膳所町「個人」 知事 商工課 未審査
計量器の販売を免許す(第137号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 62-2 115 昭和4年2月22日 知事 膳所町「個人」 商工課 未審査
度量衡器の販売を免許願(第138号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 62-3 116 昭和3年5月19日 瀬田町「個人」 知事 商工課 未審査
度量衡器の販売を免許す(第138号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 62-4 117 昭和4年2月22日 知事 瀬田町「個人」 商工課 未審査
度量衡器の販売を免許願(第79号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 63-1 118 昭和3年6月28日 醒井村「個人」 知事 商工課 未審査
度量衡器の販売を免許す(第79号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 63-2 119 昭和4年2月5日 知事 醒井村「個人」 商工課 未審査
度量衡器の販売を免許願(第80号)
歴史公文書(文書) 大-て-10 大正15年7月から昭和5年9月度量衡 63-3 120 昭和3年12月 愛知川町「個人」 知事 商工課 未審査
900924 14065  14066  14067  14068  14069  14070  14071  14072  14073  90093