表示順序     表示件数    
900924 56579  56580  56581  56582  56583  56584  56585  56586  56587  90093  
目録件名 概要情報
海成地下戻申請反別訂正の義、申請一件書類(塩津村大字岩熊)
歴史公文書(文書) 明-な-290 明治39年第1部土木課、第1種書類 15 15 明治39年11月16日 知事 塩津村 未審査
国有沼地下戻の件、民有地第1種に編入す(今津村大字今津)
歴史公文書(文書) 明-な-290 明治39年第1部土木課、第1種書類 16 16 明治39年11月21日 知事 今津村 未審査
国有林野経営に関し、通牒の件
歴史公文書(文書) 明-な-290 明治39年第1部土木課、第1種書類 17 17 明治39年10月19日 山林局長 知事 未審査
馬場駅構内の踏切道位置変更の件(大津市大字馬場字荒堀)
歴史公文書(文書) 明-な-290 明治39年第1部土木課、第1種書類 18 18 明治39年10月25日 知事 鉄道作業局工務部長 未審査
国有林野の売払予約の件、許可の内訓
歴史公文書(文書) 明-な-290 明治39年第1部土木課、第1種書類 19 19 明治39年11月20日 大林区署 農商務大臣 未審査
畑地を官有地第2種官用地(司法省用地)に編入す(長浜町大字南呉服字蓮池)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 1 1 明治44年5月2日 知事 大津地方裁判所長 知事官房文書掛 未審査
官民有地区分査定の件(膳所町大字錦字木ノ下)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 2 2 明治44年7月5日 内務部長 滋賀郡長 知事官房文書掛 未審査
官有堂宅地合併跡地譲与願(大津市大谷町)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 3 3 明治44年8月31日 知事 大津市丸屋町永順寺 知事官房文書掛 未審査
朝鮮人街道、道路改修に係る要地、受領の件(安土村大字下豊浦所属)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 4 4 明治44年9月20日 知事官房文書掛 未審査
脱漏山林引継の件(石山村大字北大路字北平)
歴史公文書(文書) 明-な-291 明治44年土木課第1種書類 5 5 明治44年8月12日 大阪大林区署長 知事 知事官房文書掛 未審査
900924 56579  56580  56581  56582  56583  56584  56585  56586  56587  90093