表示順序     表示件数    
900924 54717  54718  54719  54720  54721  54722  54723  54724  54725  90093  
目録件名 概要情報
立木御払下げ願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 48 52 明治9年8月30日 栗太郡神領村「個人」 権令 地理掛 未審査
電信用木不用に付、御払下げ願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 49 53 明治9年8月31日 蒲生郡長光寺「個人」 権令 地理掛 未審査
電信柱扣に取付けた立木1本、金2朱で払下げ願い
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 50 54 明治9年8月31日 滋賀郡粟津村「個人」 権令 地理掛 未審査
電信柱扣に取付けた立木1本、金2朱で払下げ願い
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 51 55 明治9年8月31日 滋賀郡粟津村「個人」 権令 地理掛 未審査
電信線扣線取付、相成候立木御不用に付、望みの者取調書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 52 56 明治9年9月1日 滋賀郡上片原村「個人」 権令 地理掛 未審査
電信控線御払下げ御願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 53 57 明治9年8月31日 栗太郡野路村戸長 権令 地理掛 未審査
御届書(立木払下願)
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 54 58 明治9年8月31日 野洲郡大篠原村「個人」 権令 地理掛 未審査
電信線扣立木払下げ御願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 55 59 明治9年8月30日 蒲生郡東横関村「個人」 権令 地理掛 未審査
立木御払下げ願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 56 60 明治9年8月28日 野洲郡辻町村「個人」 権令 地理掛 未審査
立木御払下げの儀、御願書
歴史公文書(文書) 明-と-95 自明治4年至明治11年電信に関する人民諸願伺書 57 61 明治9年8月27日 栗太郡2町村「個人」 権令 地理掛 未審査
900924 54717  54718  54719  54720  54721  54722  54723  54724  54725  90093