表示順序     表示件数    
900924 5177  5178  5179  5180  5181  5182  5183  5184  5185  90093  
目録件名 概要情報
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2821 国有財産地区編入(68)60-3の変更 近江町 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③近江町長④長浜土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2822 国有財産地区編入(70)桐原馬渕地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③近江八幡市長④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2823 国有財産地区編入(56)多賀町長・霜ヶ原地区 - 1 昭和60年 ①知事②③土木部長 ①県②多賀町長➂彦根土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路・内務省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2824 国有財産地区編入(60-57)県営五個荘西部地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③五個荘町長④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路・内務省名義・建設省名義)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2825 国有財産地区編入(60-58)県営武佐地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③近江八幡市長④八日市土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2826 国有財産地区編入(60-59)高島町、中溝、鹿ヶ瀬地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①高島町②申請者③高島町長④今津土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2827 国有財産地区編入(60-60)今津町淡海地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①淡海土地改良区②申請者③今津町長④今津土木事務所長 監理課 未審査
換地会議通知書
歴史公文書(文書) 令-4-2828 国有財産地区編入(61)県営豊郷東部地区 - 1 昭和60年 知事 建設省 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2828 国有財産地区編入(61)県営豊郷東部地区 - 2 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③豊郷町長④彦根土木事務所長 監理課 未審査
土地改良事業施行区域内に建設省所管国有財産(里道・水路)を編入することの変更承認について
歴史公文書(文書) 令-4-2829 国有財産地区編入(60-63)県営西生来地区 - 1 昭和60年 ①知事②③④土木部長 ①県②知事③安土町長④八日市土木事務所長 監理課 未審査
900924 5177  5178  5179  5180  5181  5182  5183  5184  5185  90093