表示順序     表示件数    
900924 33023  33024  33025  33026  33027  33028  33029  33030  33031  90093  
目録件名 概要情報
養水路御処分の義に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 17 17 明治12年9月29日 中津井7ケ村 県令 土木課 公開
新規井水路目論見落成御届書
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 18 18 明治12年9月 高島郡平良村 県令 土木課 公開
養水路の儀に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 19 19 明治12年7月1日 中津井組7ケ村 県令 土木課 公開
養水路御処分の儀に付御願書
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 20 20 明治12年9月27日 中津井組7ケ村 県令 土木課 公開
養水溜池設立の儀に付再御猶予願
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 21 21 明治13年7月10日 中津井組7ケ村 県令 土木課 公開
養水の義に付御出庁の御願書
歴史公文書(文書) 明-け-4-3 宮井中津井組水理一件 宮井組・中津井組水利一件 22 22 明治13年4月13日 中津井組7ケ村 県令 土木課 公開
立会山処分不当の訴裁決書(原告の訟求相立たず)
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 1 1 明治13年9月22日 大阪上等裁判所判事 秦川郷11ケ村総代 山林課 未審査
秦川山税の内押立郷より弁出致し候次第の答弁書
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 2 2 明治12年12月3日 愛知郡書記 租税課 山林課 未審査
山地の義に付御届書(下一色村更正野帳の件)
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 3 3 明治10年2月20日 地租改正事務掛 下一色村正副戸長 山林課 未審査
村々立合公有地の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 4 4 明治12年3月22日 県権令、県参事、県権参事 租税頭、租税権頭 山林課 未審査
900924 33023  33024  33025  33026  33027  33028  33029  33030  33031  90093