表示順序     表示件数    
900924 33024  33025  33026  33027  33028  33029  33030  33031  33032  90093  
目録件名 概要情報
愛知郡秦川郷・押立郷草柴立会山の事件に付取調上申書
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 5 5 明治10年8月30日 地租改正事務掛長 山林課 未審査
押立・秦川両郷山論の件に付取扱手続上申の件
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 6 6 山林課 未審査
押立郷村々山地地券に係る出訴の件に付意見書
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 7 7 明治12年10月30日 元地租改正事務掛長 山林課 未審査
愛知郡押立郷17ケ村・秦川郷11ケ村旧論山地券渡方に付見込書
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 8 8 山林課 未審査
立会山不当の儀に付訴状に対する答弁の件
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 9 9 明治12年11月 県令代理 大阪上等裁判所 山林課 未審査
立会山処分不当の訴状写
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 10 10 明治12年8月29日 秦川郷12ケ村総代 大阪上等裁判所所長代理 山林課 未審査
証拠物の写、芳蔵差遣遂吟味令裁許条々
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 11-1 11 天保7年4月 長門、遠江 押立郷・秦川郷28ケ村 山林課 未審査
地券証の儀押立郷17ケ村へ下落の条他御請書
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 11-2 12 明治6年5月 秦川郷・押立郷村々 県令 山林課 未審査
地租改正に付至当の処分迄は従前税法の通りと心得べき事
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 11-3 13 明治6年9月 県令 秦川郷11ケ村、押立郷17ケ村 山林課 未審査
地券の証
歴史公文書(文書) 明-け-5 山林掛書類、愛知郡秦川郷各村より本県庁へ係る訴訟書類及押立・秦川郷山地の件 11-4 14 明治7年3月23日 県令 秦川郷11ケ村・押立郷17ケ村立会公有地 山林課 未審査
900924 33024  33025  33026  33027  33028  33029  33030  33031  33032  90093