表示順序     表示件数    
900924 32001  32002  32003  32004  32005  32006  32007  32008  32009  90093  
目録件名 概要情報
御行在中御用有るやに付門鑑三葉予て当役場へ御下附願
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 66 66 明治23年4月5日 大津町長 第1部 行幸行啓御用係 公開
臨幸に付馬疋に用ゆる飼桶陸軍兵に係る分を借り受たき件
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 67 67 明治23年4月5日 臨幸御用取扱員 大津町役場 行幸行啓御用係 公開
御臨幸の儀に付上申
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 68 68 明治23年4月6日 滋賀県知事、京都府知事 内務大臣 行幸行啓御用係 公開
御臨幸の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 69 69 明治23年4月 滋賀県知事、京都府知事 宮内大臣 行幸行啓御用係 公開
臨幸の節楼上各室室外より御覧の筈に付不都合なきよう照会(編次62)と同文
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 70 70 行幸行啓御用係 公開
行幸啓奉送迎の件
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 71 71 明治23年4月5日 「個人」 大津「個人」他 行幸行啓御用係 公開
臨幸の節楼上各室室外より御覧の筈に付不都合なきよう照会(編次43)と同文
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 72 72 行幸行啓御用係 公開
臨幸御次第
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 73 73 明治23年4月5日 滋賀県 行幸行啓御用係 公開
臨幸の節御着数分前に撃柝を以て報ずる件
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 74 74 明治23年4月8日 臨幸御用取扱員 第1部他 行幸行啓御用係 公開
県庁舎新築要覧の件
歴史公文書(文書) 明-か-4-2 行幸啓 明治23年4月行幸啓書類編冊 75 75 明治23年4月2日 臨幸御用取扱員 行幸行啓御用係 公開
900924 32001  32002  32003  32004  32005  32006  32007  32008  32009  90093