表示順序     表示件数    
900924 12832  12833  12834  12835  12836  12837  12838  12839  12840  90093  
目録件名 概要情報
第1回報告、天然紀念物、硅灰石、滋賀郡石山村(石山寺境内)
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-21 21 社会課 未審査
第1回報告、天然紀念物、守山蛍、栗太郡・野洲郡に亘る
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-22 22 社会課 未審査
第1回報告、天然紀念物、藍鉄鉱、蒲生郡島村大字沖島地先
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-23 23 社会課 未審査
第1回報告、天然紀念物、あねかわくらげ、坂田郡伊吹村全村の姉川に沼ひたる部分、坂田郡醒井村大字上丹生藤野養魚場、東浅井郡七尾村大字三田野佐野今庄等姉川河中ノ寄洲
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-24 24 社会課 未審査
第2回報告、史跡寺院址、福林寺址、野洲郡野洲町大字小篠原
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-1 25 社会課 未審査
第2回報告、古墳、小篠原古墳群、野洲郡野洲町大字小篠原
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-2 26 社会課 未審査
第2回報告、古墳、越前塚、野洲郡野洲町大字小篠原
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-3 27 社会課 未審査
第2回報告、城址、安土城址、蒲生郡安土村大字下豊浦
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-4 28 社会課 未審査
第2回報告、史跡城址、観音寺址、蒲生郡老蘇村大字石寺
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-5 29 社会課 未審査
第2回報告、史跡城址、岡山城址、蒲生郡岡山村大字牧
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 2-6 30 社会課 未審査
900924 12832  12833  12834  12835  12836  12837  12838  12839  12840  90093