表示順序     表示件数    
900924 12830  12831  12832  12833  12834  12835  12836  12837  12838  90093  
目録件名 概要情報
第1回報告、史跡古墳、滋賀の百穴、滋賀郡滋賀村大字滋賀字焔摩堂
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-1 1 社会課 未審査
第1回報告、旧址、崇福寺址、滋賀郡滋賀村大字滋賀字大形
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-2 2 社会課 未審査
第1回報告、旧址、滋賀宮址、滋賀郡滋賀村大字滋賀字宮ノ内
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-3 3 社会課 未審査
第1回報告、古墳、茶臼山、滋賀郡膳所町大字膳所字平尾
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-4 4 社会課 未審査
第1回報告、旧址、臨江庵址、栗太郡瀬田村大字橋本
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-5 5 社会課 未審査
第1回報告、旧址、柴香楽宮址、甲賀郡雲井村大字黄瀬字半し
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-6 6 社会課 未審査
第1回報告、古墳、塚穴、甲賀郡佐山村大字岩室字若王子
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-7 7 社会課 未審査
第1回報告、古墳、岩窟、甲賀郡柏木村大字酒人字寒谷滝谷大谷
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-8 8 社会課 未審査
第1回報告、塚、古塚、神崎郡旭村大字伊野部字山ノ神
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-9 9 社会課 未審査
第1回報告、塚、亀塚、神崎郡八幡村大字長勝寺字八ノ坪
歴史公文書(文書) 大-せ-36 自大正9年至昭和3年、史蹟名勝天然紀念物報告書自1回至6回 1-10 10 社会課 未審査
900924 12830  12831  12832  12833  12834  12835  12836  12837  12838  90093