表示順序     表示件数    
900924 77813  77814  77815  77816  77817  77818  77819  77820  77821  90093  
目録件名 概要情報
国宝建造物修理工事設計変更(追認願)申達願
歴史公文書(文書) 昭-せ-65-7 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 9-2 22 昭和8年5月 宇和宮神社 文部大臣 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村十輪寺国宝指定願に関する件(詮議ならず)通牒、国宝指定に関する件(文部省宗教局から滋賀県へ)、国宝指定願・副申、地蔵菩薩木像1体写真1枚(十輪寺から文部大臣へ)
歴史公文書(文書) 昭-せ-65-7 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 10 23 昭和9年5月 学務部長 坂本村長 社寺兵事課 未審査
東浅井郡「個人」所有重要美術品等認定願に関する件(認定却下)伝達方、重要美術品認定願・桃山御殿百双物の内金屏風六曲一双写真2枚(「個人」から文部大臣へ)
歴史公文書(文書) 昭-せ-65-7 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 11 24 昭和8年9月 文部省宗教局 滋賀県 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村延暦寺国宝建造物回廊屋根葺替に付届、中堂渡り廊下屋根伏平面及び軒付略図1枚
歴史公文書(文書) 昭-せ-65-7 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 12 25 昭和10年9月 延暦寺 知事 社寺兵事課 未審査
滋賀郡坂本村延暦寺大講堂所属鐘楼国宝建造物屋根葺替に付届
歴史公文書(文書) 昭-せ-65-7 古社寺国宝什宝物 古社寺国宝什宝物 12-1 26 昭和10年9月 延暦寺 知事 社寺兵事課 未審査
名勝仮指定地域内建物建設の件許可(許可願、副申書、設計書、設計図)、大津市錦織町柳が崎地先柳が崎水泳場、太湖汽船株式会社社長「個人」
歴史公文書(文書) 昭-せ-66 史蹟名勝天然紀念物 1 1 昭和10年2月 知事 申請者 社寺兵事課 未審査
名勝仮指定地域内建物建設の件許可(許可願、副申書、設計書、設計図)、大津市石山北大路町「個人」宅
歴史公文書(文書) 昭-せ-66 史蹟名勝天然紀念物 2 2 昭和10年2月 知事 申請者 社寺兵事課 未審査
名勝仮指定地域内建物建設の件許可(許可願、副申書、設計書、設計図)、大津市南滋賀町「個人」宅
歴史公文書(文書) 昭-せ-66 史蹟名勝天然紀念物 3 3 昭和10年2月 知事 申請者 社寺兵事課 未審査
名勝仮指定地域内建物建設の件許可(許可願、副申書、設計書、設計図)、大津市石山南郷町「個人」宅
歴史公文書(文書) 昭-せ-66 史蹟名勝天然紀念物 4 4 昭和10年2月 知事 申請者 社寺兵事課 未審査
名勝仮指定地域内建物建設の件許可(許可願、副申書、設計書、設計図)、大津市錦織町「個人」宅
歴史公文書(文書) 昭-せ-66 史蹟名勝天然紀念物 5 5 昭和10年2月 知事 申請者 社寺兵事課 未審査
900924 77813  77814  77815  77816  77817  77818  77819  77820  77821  90093