表示順序     表示件数    
900924 76176  76177  76178  76179  76180  76181  76182  76183  76184  90093  
目録件名 概要情報
旅客運賃割引の取扱を為すべき学校を『別冊学校一覧』として送付の件、『学校一覧』(昭和7年10月1日現在)(366頁)
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 22-2 29 昭和8年5月 鉄道省運輸局長 学務部長 教育課 未審査
小学校位置指定に関する件回答
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 23 30 昭和12年3月 文部省普通学務 知事 教育課 未審査
学校職員にして戦時事変に際し召集せられたる者の報告に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-し-412-3 学事 例規 1 1 昭和12年9月 学務部長 中等青年小学校 学務課 未審査
小学校令施行規則中改正の件通牒・算術・暗算、筆算、珠算を一体として教授すること
歴史公文書(文書) 昭-し-412-3 学事 例規 2(-1) 2 昭和13年2月 学務部長 各小学校長 学務課 未審査
「身体の状況欄」を削除通牒・学業成績の概評、在学中の出席及び欠席の概評、性行概評身体の状況及び其の所見、家庭環境、志望及び其所見の欄新設
歴史公文書(文書) 昭-し-412-3 学事 例規 2(-2) 3 昭和13年2月 学務部長 各小学校長 学務課 未審査
実業学校、中学校、高等学校唱歌用歌詞楽曲採用に関する件、校歌、朝礼歌、開校記念日の歌、学校行進曲等
歴史公文書(文書) 昭-し-412-3 学事 例規 3 4 昭和14年9月 学務部長 中等学校、青年学校他 学務課 未審査
教職員に係る赴任及び召還旅費請求に関する件通牒
歴史公文書(文書) 昭-し-412-3 学事 例規 4 5 昭和16年10月 学務部長他 中等学校長 学務課 未審査
佐野英、酒井文子、藤木元子、浅蜊和代、清水大乗、松村範三、畑源七、那須嘉嗣、西岡敏一、武内岩尾、野田幾蔵、大辻菊枝、井口敏雄、沢大作、菅井進、谷沢浄海、竹内一郎、武田一、大久保蝶、青山明、中江キミ、橋本忠太郎、多崎トキ
歴史公文書(文書) 昭-し-413 教員休退 1から 1 学務課 未審査
福沢宏、三崎甚四郎、石橋達一郎、関根治子、早川倭夫、横山富蔵、北村繁太郎、浜中貫始、清水多免乃、毛利正峰、生島経一、中野清吉、伏木次郎、西沢春夫、矢吉良治、畑中節子、梅谷嘉寿江、加藤裕、上山富雄、三村習一
歴史公文書(文書) 昭-し-413 教員休退 8から 2 学務課 未審査
松下スギ、西田みち枝、西川和枝、辻妙子、杉山はつ、松岡勝巳、山本智慧、楠登志子、武内政子、野井ミサヲ、松崎正一、藤常利、富永実蔵、河合清七、黒崎鉄馬、小沢竹逸、中島惣助、田中五平、石原義雄
歴史公文書(文書) 昭-し-413 教員休退 27から 3 学務課 未審査
900924 76176  76177  76178  76179  76180  76181  76182  76183  76184  90093