表示順序     表示件数    
900924 76175  76176  76177  76178  76179  76180  76181  76182  76183  90093  
目録件名 概要情報
警察委員長報告・希望決議、簡易水道補助増額の件、警官の素質向上の件、警察委員長報告・警告、県会議員選挙取締に付、選挙民に対し遺憾のないよう配慮すること
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 16-4 19 教育課 未審査
特別委員長報告・希望決議、野洲川ダム築造に対する付帯希望
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 16-5 20 教育課 未審査
課税委員長報告・希望決議、第2種興業税改正及び旋風機税の免税の件、バス予備車税半減の件、課税委員長報告・付帯決議、妓芸税業地等級の加減に関する件
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 16-6 21 教育課 未審査
盲学校及び聾唖学校の名称使用方に関する件
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 17 22 昭和12年3月 文部省普通学務 知事 教育課 未審査
尋常小学校卒業者等の動向調査の件(大津市)報告
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 18 23 昭和10年6月 知事 文部省普通学務 教育課 未審査
公立私立盲学校及び聾唖学校調査事項の件報告、修業年限、生徒定員・生徒数・学級数・入学志願者、入退学者数・卒業者数及び卒業後の状況、教員及び俸給調、経費に関する調他
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 19 24 昭和11年6月 知事 文部省普通学務 教育課 未審査
中等学校入学者選抜方法に関する件回報、滋賀県中等学校入学者選抜方法改正要項(昭和12年1月)、中等学校入学者選抜法(昭和2年12月)他
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 20 25 昭和12年2月 知事 文部省普通学務 教育課 未審査
(中学校担当教諭対象)東京高等師範学校卒業生等講習会に関する件照会
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 21 26 昭和11年12月 学務部長 公私立中学校長 教育課 未審査
学校の教員学生旅客運賃割引証下付願の件、鉄道公報(昭和12年4月30日)「旅客及荷物運送取扱細則」(全国対象学校一覧)
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 22 27 昭和12年5月 大津市長 学務部長 教育課 未審査
教員学生生徒に対する旅客運賃割引証に関する件、割引対象の学校枠拡大の条件「修業年限1ケ年以上2ケ年以下のものにして総授業時数700時間以上且つ設立後満5ケ年以上経過したるもの」
歴史公文書(文書) 昭-し-412-2 学事 例規 22-1 28 昭和9年1月 文部大臣官房 知事 教育課 未審査
900924 76175  76176  76177  76178  76179  76180  76181  76182  76183  90093