表示順序     表示件数    
900924 71064  71065  71066  71067  71068  71069  71070  71071  71072  90093  
目録件名 概要情報
「一ノ井、二ノ井両井郷の昔話」
歴史公文書(文書) 昭-こ-305 神崎郡伊庭村・能登川村行政区域境界査定願書類 5-4 22 昭和31年8月 土地改良区 未審査
大滝村外5ケ町村山林組合山林調書
歴史公文書(文書) 昭-こ-305 神崎郡伊庭村・能登川村行政区域境界査定願書類 5-5 23 昭和31年12月 山林組合役場 未審査
山林分割案をめぐる関係者会談報告書、元禄元年中之湖争論絵図他
歴史公文書(文書) 昭-こ-305 神崎郡伊庭村・能登川村行政区域境界査定願書類 6 24 未審査
馬上を南富永村の区域に編入の件稟請、境界変更の区域、施行予定期日(昭和15年9月1日)、関係村会、県参事会、部民の意向、境界変更の概況、財産処分
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 1 1 昭和15年8月 知事 内務大臣 未審査
馬上を南富永村の区域に編入の件稟請に関する添付書類(境界変更の理由書、県参事会決議書写、馬上の地域に属する村有財産調、関係村会に対する諮問書及びこれに対する答申書、区域表、境界変更前後の予算増減一覧表、財産明細表、北富永村会議録、南富永村会議録、南富永村・北富永村の沿革、関係村の地勢、学級編成、南富永村・北富永村略図、馬上地区嘆願書、南富永村・北富永村陳情書、北富永村懇願書、分村問題経過、北富永村・南富永村覚書、ほか請願書、陳情書、覚書、経過説等同様文書多数)
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 2 2 未審査
北富永村・南富永村の境界変更に関する必要資料調査方の件照会
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 3 3 昭和15年7月 県総務部長 北富永村長、南富永村長 未審査
北富永村・南富永村の境界変更に関する必要資料調査の件回報(南富永村沿革の概要、南富永村・北富永村略図、区域・資力・里程表、歳入歳出、職業別戸数、学級編成及び児童生徒数、分合理由書、富永小学校沿革概略)
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 3-2 4 昭和15年7月 北富永村長、南富永村長 県総務部長 未審査
馬上の南富永村に合併問題に付南富永村の村情調査の為出張の復命書(馬上を合併する場合の学級編成、合併条件、負担の軽減に関する件、申合に関する件、現住世帯数人口調、資力・土地・村基本財産、小学校校舎等村営造物見積額、負債調、昭和15年度当初予算他)
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 4 5 昭和15年6月 県属 知事 未審査
馬上の南富永村に合併問題に関する調査の為出張の復命書(馬上を合併する場合の学級編成、合併条件、負担の軽減に関する件、申合に関する件、現住世帯数人口調、資力・土地・村基本財産、小学校校舎等村営造物見積額、負債調、昭和15年度当初予算他)
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 5 6 昭和15年5月 県属 知事 未審査
村の区域分合実施に関し決別式挙行に付県官派遣申請
歴史公文書(文書) 昭-こ-306 伊香郡北富永村馬上分離境界変更書類 6 7 昭和15年8月 北富永村長 知事 未審査
900924 71064  71065  71066  71067  71068  71069  71070  71071  71072  90093