表示順序     表示件数    
900924 56399  56400  56401  56402  56403  56404  56405  56406  56407  90093  
目録件名 概要情報
高時川堤防、5月7日洪水で破裂、応急修理普請願出、聞届
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 30 34 明治14年5月27日 東浅井郡総代・賀村 県令 未審査
堤防敷拡張願(愛知郡斧磨村)
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 31-1 35 明治14年12月6日 愛知郡斧磨村戸長 県令 未審査
堤防敷拡張願(愛知郡斧磨村)、稟申の上、聞届
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 31-2 36 明治15年1月18日 未審査
甲賀郡岩坂村字菖蒲谷川付替、稟申聞届
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 32-1 37 明治15年4月17日 租税課 未審査
川池付換仕度に付、御願書(工費等は自費)
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 32-2 38 明治14年12月26日 甲賀郡岩坂村願人8人 県令 未審査
安曇川筋字久保川除の為、新根防建築願、実地調査の上
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 33-1 39 明治15年1月27日 高島郡、長尾村、中野村総代・戸長 県令 未審査
絵図、安曇川通字久保新堤諸式代目論見帳
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 33-2 40 明治15年1月27日 高島郡、長尾村、中野村総代・戸長 県令 未審査
浅井郡野寺村、姉川外堤の件々につき、元郡山県官員へ照会・依頼
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 34-1 41 明治6年7月23日 県権参事、県令 奈良県令、参事 未審査
照会6件について、答書2冊、回送
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 34-2 42 明治6年8月19日 奈良県令参事 県令参事 未審査
坂田郡13区村々より新堤築立旧犬上県免許を申立たる件
歴史公文書(文書) 明-な-274-1 土木掛書類 雑細編冊 34-3 43 明治6年8月23日 彦根出庁 県土木専務 未審査
900924 56399  56400  56401  56402  56403  56404  56405  56406  56407  90093