表示順序     表示件数    
900924 55314  55315  55316  55317  55318  55319  55320  55321  55322  90093  
目録件名 概要情報
大字野田・力丸・黒部所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 46 46 明治45年1月10日 知事 田根村役場 土木課 未審査
大字川道・大浜用悪水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 47 47 明治44年12月26日 知事 大郷村役場 土木課 未審査
大字小幡溝渠・里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 48 48 明治45年2月2日 知事 北五個荘村役場 土木課 未審査
大字小幡里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 49 49 明治45年1月25日 知事 北五個荘村役場 土木課 未審査
大字川合所属養水路敷地として、大字下小房所属道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 50 50 明治45年2月14日 知事 北五個荘村役場 土木課 未審査
大字野村所属道路敷地として、大字野村所属水路敷地として、大字佐野所属川敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 51 51 明治45年1月25日 知事 七尾村役場 土木課 未審査
大字錦所属里道敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 52 52 明治45年2月16日 知事 膳所町役場 土木課 未審査
大字小南用悪水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 53 53 明治45年2月12日 知事 篠原村役場 土木課 未審査
大字田村・唐国用悪水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 54 54 明治45年2月26日 知事 虎姫村役場 土木課 未審査
大字月ケ瀬溝渠敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 55 55 明治45年2月26日 知事 虎姫村役場 土木課 未審査
900924 55314  55315  55316  55317  55318  55319  55320  55321  55322  90093