表示順序     表示件数    
900924 55309  55310  55311  55312  55313  55314  55315  55316  55317  90093  
目録件名 概要情報
安曇川堤塘敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-56 明治44年度、地所寄付に係る書類 188 87 明治45年3月22日 知事 新儀村「個人」 未審査
安曇川堤塘敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-56 明治44年度、地所寄付に係る書類 189 88 明治45年3月22日 知事 新儀村「個人」 未審査
安曇川堤塘敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-56 明治44年度、地所寄付に係る書類 190 89 明治45年3月22日 知事 京都市「個人」 未審査
海津道道路敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-56 明治44年度、地所寄付に係る書類 191 90 明治45年3月22日 知事 百瀬村「個人」 未審査
百瀬川堤塘敷地として地所寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-56 明治44年度、地所寄付に係る書類 192 91 明治45年3月22日 知事 百瀬村「個人」7名 未審査
大字川相・金堂川原道路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 1 1 明治44年7月3日 知事 大滝村役場 土木課 未審査
大郷村大字難波地先用水路改修敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 2 2 明治44年6月29日 知事 東浅井郡田川普通水利組合 土木課 未審査
大字南山田道路改修敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 3 3 明治44年8月10日 知事 山田村役場 土木課 未審査
大字石田養悪水路敷地として潰地寄付の件許可し官有地第3種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 4 4 明治44年8月11日 知事 玉津村役場 土木課 未審査
民有社地を官有地に上地の件許可し官有地第1種に編入
歴史公文書(文書) 明-な-57 明治44・45年、官有地寄付・上地書類 5 5 明治44年7月5日 知事 大津市三尾神社 土木課 未審査
900924 55309  55310  55311  55312  55313  55314  55315  55316  55317  90093