表示順序     表示件数    
900924 47504  47505  47506  47507  47508  47509  47510  47511  47512  90093  
目録件名 概要情報
東浅井郡竹生村弓削、村社弓削神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 80 80 大正3年12月3日 内務部教育課 公開
東浅井郡速水村賀、村社春日神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 81 81 大正3年12月3日 内務部教育課 公開
東浅井郡速水村馬渡、村社地主神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 82 82 大正3年12月3日 内務部教育課 公開
東浅井郡虎姫村田、村社大将軍神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 83 83 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
東浅井郡虎姫村月ケ瀬、村社月ケ瀬神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 84 84 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
東浅井郡虎姫村大寺、無格社大内儀神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 85 85 大正3年12月11日 内務部教育課 公開
東浅井郡虎姫村大寺、無格社大木本神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 86 86 大正3年12月11日 内務部教育課 公開
東浅井郡虎姫村唐国、村社稲荷神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 87 87 大正3年12月3日 内務部教育課 公開
伊香郡塩津村塩津中、村社香取神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 88 88 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
伊香郡塩津村集福寺、村社下塩津神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 89 89 大正3年12月14日 内務部教育課 公開
900924 47504  47505  47506  47507  47508  47509  47510  47511  47512  90093