表示順序     表示件数    
900924 47496  47497  47498  47499  47500  47501  47502  47503  47504  90093  
目録件名 概要情報
犬上郡多賀村多賀官幣大社多賀神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-38 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内1) 247 247 大正3年1月19日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村祇園、村社八坂神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 1 1 大正3年10月27日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村下之郷、村社日枝神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 2 2 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村川崎、村社天満宮、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 3 3 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村中沢、村社賀茂神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 4 4 大正3年11月7日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村国友、村社日吉神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 5 5 大正4年1月12日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村南方、村社若宮神社
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 6 6 内務部教育課 公開
坂田郡神照村南方、村社若宮神社、2点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 7 7 大正4年7月15日 内務部教育課 公開
坂田郡神照村相撲、村社相撲神社、3点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 8 8 大正4年8月9日 内務部教育課 公開
坂田郡柏原村須川、無格社白山神社、1点
歴史公文書(文書) 明-せ-39 自明治41年至大正4年、宝物登録申請書(2冊の内2) 9 9 大正3年10月27日 内務部教育課 公開
900924 47496  47497  47498  47499  47500  47501  47502  47503  47504  90093