表示順序     表示件数    
900924 35704  35705  35706  35707  35708  35709  35710  35711  35712  90093  
目録件名 概要情報
長男廃嫡の義に付願
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 57〈-2〉 208 明治24年12月 東浅井郡田根村「個人」外4名 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡の義に付意見上申書、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 57〈-3〉 209 明治24年12月 東浅井郡田根村長 県知事 内務部第3課 未審査
父母再結婚願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 58〈-1〉 210 明治24年12月 県知事 東浅井郡速水村「個人」 内務部第3課 未審査
父母再婚願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 58〈-2〉 211 明治24年10月 東浅井郡速水村「個人」外6名 県知事 内務部第3課 未審査
長男廃嫡願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 59〈-1〉 212 明治24年12月 県知事 栗太郡老上村「個人」 内務部第3課 未審査
長男送籍の義に付願、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 59〈-2〉 213 明治24年11月 栗太郡老上村「個人」外3名 県知事 内務部第3課 未審査
独女廃嫡願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 60〈-1〉 214 明治24年12月 県知事 滋賀郡大津町「個人」 内務部第3課 未審査
独女廃嫡の上他へ縁付の義願出の件、戸籍写
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 60〈-2〉 215 明治24年12月 滋賀郡大津町長 県知事 内務部第3課 未審査
家女廃嫡他家へ縁付の儀に付願
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 60〈-3〉 216 明治24年12月 滋賀郡大津町「個人」外5名 県知事 内務部第3課 未審査
不順序相続願指令
歴史公文書(文書) 明-さ-140 明治24年自11月至12月戸籍に係る諸願伺書編冊 61〈-1〉 217 明治24年12月 県知事 滋賀郡石山村「個人」 内務部第3課 未審査
900924 35704  35705  35706  35707  35708  35709  35710  35711  35712  90093