表示順序     表示件数    
900924 33033  33034  33035  33036  33037  33038  33039  33040  33041  90093  
目録件名 概要情報
大半紙罫半紙罫差進の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 22 22 明治8年10月19日 土木専務「個人」 大阪出張「個人」権中属外1名 土木課 公開
郵便を以旅費追増前借の儀云々申越に付追送の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 23 23 明治8年10月18日 本庁金穀専務 大阪出張「個人」権中属外1名 土木課 公開
蒲生郡宮井組村村より県庁に係る水理処理不服の控訴の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 24 24 権令代理 大阪上等裁判所判事 土木課 公開
明治6年8月中大蔵省達、河港道路修築規則写取の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 25 25 明治8年10月10日 「個人」権参事 土木専務 土木課 公開
原告口供面写取回送の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 26 26 明治8年10月30日 土木専務 「個人」権中属外1名 土木課 公開
蒲生郡宮井組村村より同井組堰所へ材木或は枝竹を積立其上はか子土を以相固め申度旨願出の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 27 27 明治7年7月9日 土木専務「個人」外2名 県令 土木課 公開
蒲生郡中津井組駕輿丁村外5村組合水路試検堀の儀御達書御受書奉差上更に御見分御願書
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 28 28 明治7年7月30日 蒲生郡中津井組駕輿丁村外5ケ村 県令 土木課 公開
御請書奉差上
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 29 29 明治7年8月4日 蒲生郡第1区・第2区中津井組村村 県令 土木課 公開
水理堤防等の儀に付当2月及布告候条目総て相廃の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 30 30 明治4年12月 太政官 土木課 公開
河港道路修築規則
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 31 31 明治6年8月2日 大蔵省事務総裁 土木課 公開
900924 33033  33034  33035  33036  33037  33038  33039  33040  33041  90093