表示順序     表示件数    
900924 33032  33033  33034  33035  33036  33037  33038  33039  33040  90093  
目録件名 概要情報
養水引取方願不決に付願書預置
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 12 12 明治7年5月14日 租税課 蒲生郡1区・2区橋本村外5ケ村正副戸長 土木課 公開
明治4年西大路組・十禅師組・鋳物師組明治3年御者成村村勘定帳
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 13 13 旧西大路県少属 土木課 公開
堤防取計向演説
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 14 14 明治5年5月 西大路出張所 土木課 公開
明治元年より明治3年まで3ケ年分官費用調書
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 15 15 明治5年5月 土木課 公開
近江国蒲生郡岩井村明治5年春御普請出来形請算帳
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 16 16 明治7年2月2日 県令代理 土木課 公開
蒲生郡宮井組の内田中村・綾戸村天水場の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 17 17 明治7年6月19日 土木専務「個人」外1名 県令 土木課 公開
蒲生郡中津井組村村より願出堰所切落云々伺
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 18 18 明治8年9月24日 土木専務「個人」 権令 土木課 公開
蒲生郡岩井村地内涌水の場所実地検査の処涌水の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 19 19 明治7年6月17日 土木専務「個人」外1名 権令 土木課 公開
蒲生郡宮井組村村より水理処理処置不明控訴の件
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 20 20 明治8年10月12日 権令代理 大阪上等裁判所 土木課 公開
綺田川堀割争論中の諸入費并立合の事件御伺書
歴史公文書(文書) 明-け-7 蒲生郡第1区・第2区宮井組・中津井組水理一件 21 21 明治7年8月3日 蒲生郡綾戸村 県令 土木課 公開
900924 33032  33033  33034  33035  33036  33037  33038  33039  33040  90093