14 琵琶湖干拓物語―消えゆく内湖と新たな大地― 令和3年8月2日~令和3年10月28日 |
13 湖国遊覧の幕開け―大正期の風景利用― 令和2年3月1日~令和2年4月28日 |
12 滋賀を科学する―県彦根測候所のはじまり― 令和2年1月27日~令和2年3月26日 |
11 近江八景の近代~受け継がれてゆく風景~ 平成29年5月29日~平成29年7月27日 |
10 近代湖国の観光ビジョンー東洋の瑞西となすー 平成26年5月26日~平成26年7月25日 |
9 絵図からみる滋賀と治水の歴史ー明治期湖北ー(pdf) 平成26年1月28日~平成26年3月12日 |
8 水と生きる滋賀の人びと(pdf) 平成25年11月22日~平成26年1月24日 |
7 記録でたどる滋賀と震災(pdf) 平成24年9月18日~平成24年11月2日 |
6 「助け合う日本」ー文書でふりかえる関東大震災への支援ー(pdf) 平成23年6月10日~平成23年7月7日 |
5 滋賀の積雪ー大正・昭和初期の冬ー(pdf) 平成23年2月14日~平成23年3月18日 |
4 禿げ山から緑の山へ(pdf) 平成22年3月17日~平成22年5月7日 |
3 災害の記録~姉川地震100年・伊勢湾台風50年~(pdf) 平成21年7月15日~平成21年10月9日 |
2 花を愛でるー滋賀県の桜と自然ー(pdf) 平成21年3月11日~平成21年4月14日 |
1 滋賀県の災害(pdf) 平成20年9月1日~平成20年10月3日 |
- 詳細
- 投稿者: 滋賀県立公文書館
- カテゴリ: デジタル展示
- 公開日:2020年05月08日
- 参照数: 2507