表示件数   
128 1  2  3  5  6  7  8  13  
目録件名 概要情報
建築公聴会開催公告 (聴聞場所:長浜市役所会議室)
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 31 昭和39年10月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地立入公告 土地収用法(昭和26年法律第219号)第11条第1項ただし書の規定により日本国有鉄道大阪工事局長から通知があったので、次のとおり公告する 1.起業者の名称   日本国有鉄道 2.事業の種類   東海道本線草津京都間線路増設工事 3.立入ろうとする土地の区域   大津市一円、草津市一円、   栗太郡 瀬田町、栗東町 4.立入ろうとする期間   昭和39年11月10日~昭和42年12月31日
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 32 昭和39年 県知事 総務部総務課 未審査
公共測量実施公告 公共測量の実施について、次のとおり建設省近畿地方建設局琵琶湖工事事務所長から通知があったので測量法(昭和24年法律第188号)第39条において準用する同法第14条第3項の規定により公告する 1.作業の種類    琵琶湖総合開発計画立案のための琵琶湖岸構造物の測量 2.作業の地域   大津市、瀬田町、草津市、守山町   中主町、近江八幡市、その他市町村 3.作業の期間    昭和39年11月10日から   昭和40年3月31日まで
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 33 昭和39年 県知事 総務部総務課 未審査
争議行為の通知についての公告 (昭和39年年末一時金等の長浜赤十字病院労働組合と長浜赤十字病院との間における争議行為)
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 34 昭和39年11月 県知事 総務部総務課 未審査
土地立入公告 土地収用法(昭和26年法律第219号)第11条第1項ただし書の規定により日本鉄道建設公団大阪支社長から通知があったので、次のとおり公告する 1.起業者の名称   日本国有鉄道 2.事業の種類   湖西線鉄道建設 3.立入ろうとする土地の区域   大津市一円、滋賀郡堅田町一円、   滋賀郡志賀町一円、高島郡高島町一円   安曇川町一円、新旭町一円、今津町一円、   マキノ町一円、西浅井村一円 4.立入ろうとする期間   昭和39年11月30日~昭和40年3月31日
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 35 昭和39年12月 県知事 総務部総務課 未審査
公共測量終了公告 公共測量の終了について、次のとおり大阪郵政局長から通知があったので、測量法(昭和24年法律第188号)第39条において準用する同法第14条第3項の規定により公告する 1.作業の種類      通信地図改定のため地形測量  2.作業の地域   甲賀郡 土山町一円、         信楽町一円、         甲賀町一円 3.作業の終了日      昭和39年11月15日
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 36 昭和39年12月 県知事 総務部総務課 未審査
道路の位置の指定公告
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 37 昭和39年 県知事 総務部総務課 未審査
昭和40年度滋賀県立歯科衛生専門学院学生募集公告
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 38 昭和39年 県知事 総務部総務課 未審査
昭和40年度滋賀県立高等看護学院学生募集公告
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 39 昭和39年 県知事 総務部総務課 未審査
道路の位置の指定公告
歴史公文書(文書) 昭-02-242 公告(公告原本) 40 昭和39年8月19日 県知事 総務部総務課 未審査
128 1  2  3  5  6  7  8  13