表示件数   
293 2  3  4  5  30  
目録件名 概要情報
農地等交換分合計画認可公告 土地改良法第98条第7項の規定により左記農地にかかる農地等交換分合を認可した
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 1 昭和34年1月9日 県知事 能登川町 山路、 今津町 桂 日置前 総務部総務課 未審査
土地改良区設立認可申請決定公告 蒲生郡蒲生町大字市子殿の37人から提出のあった蒲生町市子殿土地改良区の設立認可申請に対し、土地改良事業計画及び定款を審査した結果適当であると決定したから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第8条第4項の規定によりこれを公告し、左記により関係書類を縦覧に供する
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 2 昭和34年1月9日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良区設立認可申請決定公告 蒲生郡安土町大字中屋の15人から提出のあった安土町中屋山之和田土地改良区の設立認可申請に対し、土地改良事業計画及び定款を審査した結果適当であると決定したから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第8条第4項の規定によりこれを公告し、左記により関係書類を縦覧に供する
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 3 昭和34年1月9日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良事業共同施行適否決定公告 高島郡朽木村大字能家の15人から提出のあった朽木村能家大井土地改良事業共同施行認可申請に対し審査の結果これを適当と認めたから、土地改良法(昭和24年法律第195号)第95条第3項において準用する同法第8条第4項の規定により、これを公告し左記により関係書類を縦覧に供する
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 4 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良区定款変更認可公告 土地改良法(昭和24年法律第195号)第30条第2項の規定により、大野村市場土地改良区の定款変更は、昭和34年1月16日に認可した
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 5 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良区役員退任公告 土山町徳原土地改良区の役員のうち、次の者は同土地改良区の役員を退任した
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 6 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良区役員退任公告 甲賀町油日土地改良区の役員のうち、次の者は同土地改良区の役員を退任した
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 7 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地改良区役員退任公告 甲南町土地改良区の役員のうち、次の者が同土地改良区の役員を退任した
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 8 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
土地立入公告 土地改良法(昭和24年法律第195号)第118条の規定に基き、土地立入について次のとおり公告する 1.立入の目的   神崎工区土地改良事業調査のため 2.立入の場所   神崎郡能登川町、五個荘町 3.立入期間   昭和34年1月16日~昭和35年年3月31日 4.立入者   滋賀県職員および補助員
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 9 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
立入測量実施公告 愛知川地区開墾事業の実施設計を行うため、土地改良法(昭和32年法律第72号)第118条の規定に基き次のとおり公告する
歴史公文書(文書) 昭-02-236 公告(公告原本) 10 昭和34年1月16日 県知事 総務部総務課 未審査
293 2  3  4  5  30